ダンダダン
登場人物 モモ(声:若山詩音)、オカルン(声:花江夏樹)
OP:「オトノケ」CreepyNuts
ED:「TAIDADA」ずっと真夜中でいいのに。
制作:サイエンスSARU
色使いが変わってて例えばカニの回では赤メイン
ちょっとしたキャラの動作や所作にこだわり
若干セリフが jojoっぽくてカッコイイ
愛着を持てる登場人物
敵がキャラデザだけじゃなくしっかりキモい
のめり込んで見てしまうクオリティ
OPイラストのセンスが抜群
アニメ公式サイトは夏アニメのマケインがすごすぎて普通に感じる
チ。 地球の運動について
OP:「怪獣」サカナクション
ED:「アポリア」ヨルシカ
制作:マッドハウス
このアニメの面白さを表現するのは難しい
主人公らしい主人公はいなくて天文や物理、宇宙の真理
本当のことを追求する情熱が主人公というか主役
思いを受け継ぎながら時間が流れ登場人物も変わっていく
思わずこのアニメの舞台となっている時代のことを調べたくなる
結婚するって、本当ですか
3番目に書くのはアオのハコとどっちか迷ったけど
アオのハコは年齢的に自分と離れすぎてて
こっちの方が面白いかな
OP:「キラキラ」HoneyWorks feat.ハコニワリリィ
ED:「つまりは」ゴホウビ
ゴホウビは夏アニメ擬似ハーレムに続いてのアニメ採用
最近よく聴いてる
制作:葦プロダクション
原作:若木民喜
去年秋アニメの16bitセンセーション が好きだったから
若木民喜さん好きなんだな